高速NCプレーナー V-GOGOの特徴
伝統的なプレーナー機のあらゆる長所を有し、そして最新のプレーナー機の技術を取り込んだ世界最強、最先端プレーナー。
世界に例を見ない意匠と特許をもつ革新的な本体設計。本体、ラックピニオンはドイツ製、その他の機器、シーケンサ(三菱製)はすべて日本製の部品を使用しております。
V-GOGOの動画をご覧ください。

業界初の高硬度本体仕様
機械本体は、カーボンスチールで、高周波
焼入れにより、硬度55-60HRCに達し、
硬さはステンレスより遥かに硬いため
安定性に優れています。
高い利便性と加工精度
材料の支持送り装置方式を採用し、利便性が向上。また高い加工精度を実現するために、全てサーボモータを採用しています。
架台の独自設計
長年の経験に基づいた独自設計で、架台の4面交換を可能にしました。摩擦を最小限に抑え、
常に水平を保つ高性能な架台です。誤差は±0.03mm(業界最高レベル)。長時間の稼働に稼働に伴う架台の硬度低下によって、発生する溝痕の問題を
完全に解決しました。

本体の独自設計による限界を超えた最大6mの加工領域
これまでに培ってきた、知識と技術を基に革命的な設計を施し、機械に設定されている加工幅の限界を超える加工を可能にしました。
機械側面に開口部を作ることにより、加工幅は全モデル共通の400mm、加工長は最大6mを実現します。
作業効率が従来の5倍のスピード
最大3本の同時加工でスピード2~4倍。ハイパワーサーボモータの採用により、従来のプレーナー機よりも作業効率が5倍向上。
切り刃は6本設置され(前3本、後ろ3本)、前後の刃をそれぞれ別の軸で操作することにより1度の加工で2回分の切削を可能になり、作業スピードが大幅にUPしました。各種材料による刃を各種搭載し、安定した機械加工技術をお客様にご提供いたします。
製品種類
No. | 型式 | 加工長 | 外寸 (L×W×H) |
---|---|---|---|
1 | V-55-505-1220×2500 | 2500mm(最大6000mm) | 4100mm × 2300mm × 2100mm |
2 | V-55-506-1220×3200 | 3200mm(最大7200mm) | 4800mm × 2300mm × 2100mm |
3 | V-55-507-1220×4000 | 4000mm(最大8000mm) | 5600mm × 2300mm × 2100mm |
4 | V-55-508-1220×5000 | 5000mm(最大9000mm) | 6600mm × 2300mm × 2100mm |
5 | V-55-509-1220×6000 | 6000mm(最大10000mm) | 7600mm × 2300mm × 2100mm |
製品仕様
型式 | V-GOGO-4000-6000 |
---|---|
加工板厚 | SUS 0.3〜6mm |
加工長 | 200~4100mm |
加工幅 | 8~1550mm |
加工速度 | 最大30m/min |
大クランプ | 16個 |
小クランプ | 15個 |
X軸最大移動速度 | 8m/min |
作業台高さ | 760mm |
オイルタンク容量 | 45L |
本体重量 | 13.5t |
本体外形サイズ | 6100mm×2600mm×2350mm |